腰椎ヘルニア完治までの記録と趣味のブログ
ブログ

健康・体

珈琲が苦手な私の飲み方

※珈琲が好きな方は全く参考にならない話題です。苦手だけど飲みたいという話 飲み物は何を好んで飲むか?と聞かれれば、私は紅茶です。おいしく飲めるかということもありますが、個人的には体にあってる気がするのです。 一般的に多く …

アレルギー検査やってみた

  結構前からやりたいと思っていた、アレルギー検査をやってみました! 理由は苦手なキウイ(胃が痛くなる)をアレルギーではないかと疑っていた為、はっきりさせようというのが一番の目的です。 そのほかにも近年花粉の時 …

遺伝子検査やってみた

  最近やたら遺伝子検査の広告を見ることが多く気になっていました。 昔は10万円以上かけないとできなかったことが、最近1万円台でできるようになってきたようです。技術の進歩はすごいですね。 丁度その時キャンペーン …

ジョギングで膝が痛くなる件

腰の痛みが良くなってきた時期に、ウォーキングからジョギングにできるかも・・とジョギングし始めた時に走ると膝に痛みが出る症状がありました。 普段運動していないからか、年齢による老化なのか?などと思いましたが、腰痛の際に原因 …

唾液は良薬的な本を読んだ

前回のブログで書いたように唾液を普段出すように心がけている私ですが、唾液の効能についての本を見かけたので読んでみました。 本の題名は「体の不調は唾液を増やして解消する」森 昭 著(kindleunlimitedに登録する …

口の乾燥を潤す方法・口臭予防

口が乾燥するときに自分で口を潤す方法、すごく簡単な方法でよくやっています。 大学の時の体育の選択授業でなぜか中国武術があり、その授業で女性の中国人先生が教えてくれました。 口を閉じて上あごに舌をつけるだけで、唾液がじわ~ …

【健康】お気に入り「のど飴」

自分にしっくりくるお気に入り「のど飴」ってあると思いますが、私のお気に入りは2つあります。 一つ目は超有名 天童よしみさんの なめたらあっか~ん~♪ でおなじみ「VC3000のど飴」です。 めちゃくちゃオーソドックスです …

【健康】手の皮が定期的にむける症状

私は一年に何回か定期的に手の皮がむける症状がでます。 子供のころからずっとなので、そういう体質だと思って過ごしていましたが、 そもそも原因は何なのかというと一般的には下記の場合があるらしいです。 乾燥 白癬(水虫) スト …

【健康】肩コリ改善 参考にした本

肩コリの改善で参考になった本を紹介します。 「首を整えると脳が体を治しだす」島崎広彦著 アチーブメント出版 この本は一言でいうと、首のズレを治すことにより、体の多くの不具合が改善するよという内容です。 どんな症状が良くな …

【健康】ポッコリおなか解消とアンチエイジング その2

ポッコリおなかに危機感を感じ、当時流行っていたロングブレスダイエットを始めて、うまくへこんだのですが、あまりにお手軽でいつでもできるので、飽きっぽい自分ですが、もう何年も習慣として続けています。 ロングブレスダイエットと …

1 2 »

プロフィール

プロフィール画像自分1

ニックネーム:ちょろ
性別 : 男性
在住地域 : さいたま市

最近の投稿

スポンサードリンク



PAGETOP
Copyright © ちょろブログ All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.