私の腰痛原因であった大腰筋のコリ、時々整体屋さんに行ってケアはしてもらっているのですが、痛みが出そうな感じがあるときや、疲れで固まってるな~と感じるときは自分でケアすることで、だいぶ楽になります。

ケアポイントとしては腰骨と腹筋の間で、そこに指をそろえて突き立て押してみると固くなった筋があるので、そこをぐぐぐと押します。押したまましばらく止めます。最初は結構な痛みがあるので整体師にやってもらいなれたら自分でやるのがおすすめです。(痛みがあるのはコリ固まっている為)

また、あわせて肋骨下から腹筋の両サイドの切れ目あたりも、合わせて同じようにケアするとさらに楽になります。

就寝前に簡単にできるので、腰痛予防・ケアとしてやっています。おかげ様で再発せずに済んでいます。

※注意点としては、あくまで応急処置なので完全改善するのは専門家に施術していただいた方が効果的です。また内臓も絡んでくるので間違ったやり方だと悪影響が出る場合があります。施術を受けたうえで自分でケアする場所の感覚をもって自己責任で試してください。

【腰椎ヘルニア闘病記】-14 腰痛改善できた整体院の紹介

スポンサードリンク