腰痛と左足のしびれが、相変わらず続いていた為、鍼治療に行ってみました。
以前肩こりが激しい時期があり、その時に鍼治療に行き、だいぶ楽になった経験がある為、鍼に抵抗はなく、少しでも良くなればな~という感覚でした。
抵抗がないといっても、たまに痛点に近い時の痛みや、部分によってズーンとすることがあるのは苦手ですが・・、まあ大半はすっと刺さります。(シャーペンでつつかれる程度の感じで刺さる)うまい先生程、痛みがないと良く聞きますね。でもやったことないと恐怖ですよね・・
治療院は近所にある治療院を調べていきました。
そこでの治療は、背中からお尻、痛みのある足にかけて鍼を刺し、器具でしばらく温める。
そのあと先生が結構念入りにもみほぐしてくれました。普通のマッサージ屋に行くよりいいのではと思うくらいしっかりと!
ただお話が好きな先生でずっと話しかけられていました(^o^;)
結果どうだったか
やった直後は何となくほぐされた感があり、ちょっとよさげかなと思う感じはありました。
しばらく(ほかの治療と並行して)通いましたが、目に見えて良くなった感じはなく、モヤっとした状態で、痛み軽減の一時しのぎといった感じでした。
ただし、もし根本原因のポイントに鍼治療していたら回復の可能性もありそうだったな~と今になっては思います。
もしかしたら先生によっては改善可能なのかもという気がします。近所だけではなく評判の名医を調べて行くとよかったのかも!と思いました。