腰椎ヘルニアについての良い改善方法はないかとネット検索していると、ウォーキングが良いとの情報が!!
それは腰椎ヘルニアの経験者のホームページで症状の説明や改善方法など丁寧に記載されていました。(参考HP:ありさん&アリコの腰痛治療 http://youtsu-hernia.info/entry12.html)どうやら生理歩行というものらしいです。
くわしくはそちらのHPに記載してるので興味のある方は参照してもらえると良いのですが、簡単に言うと姿勢よく歩幅を広くまっすぐ歩き、40分続けて歩くことというものでした。(かかとから着地して歩くというのがさらし矯正と逆だな~とは思いました)
近所に丁度いい池回りにジョギングコースがあるちょっと広めの公園があるので、そこへ行ってやることにしました。
結果どうだったか
最初は痛みとしびれで、そうとうスローモーな歩みから初めてみました。しばらく続けていくうちに少しずつスムーズに歩けるようになり、良くなって来たような気がしました。
ただ劇的に良くなったわけでなく、しびれと痛みは残ったままでしたが、参考にしたHPのありさんは毎日やって良くなったとのことですが、私は仕事の日は目いっぱい働かされているので、ウォーキングする気力がなく週に1~2回できた程度でした。
やはり根気強く毎日でもやらないといけないのか・・と思いつつもそこまでの元気はなく少しでも改善すればいいと思い、できる範囲で続けることにしました。
でも体を動かすのは何もしないより絶対にいいですね。そもそも動かない生活をしていたから発症したわけですからね。
なんにしろ動くと体力がつくのと運動した後はとても気持ちいいです。
結果、別の療法で治った後、走れるようになったので、ウォーキングの流れでジョギングするようになりました。無駄ではなかったです。